Close

2020年11月18日

大人も知らないカチカネ探究部 11月17日収録

本日もてんてん、やまとも、りゅうりゅう、なおさんの4人の高校生が参加です。

氷上西高校では先日無事に文化祭が大盛況に終わり、みんなそれぞれ、劇のヒロインの女友達役、先生役、照明係、脚本兼監督など活躍したそうです。

立派に果たした役割の話から、今回は「役に立つ」というテーマでお話しました。

日常どんなときに自分はこのおかげで助かってるなと感じるか聞いてみると

「日頃ありがたいお母さん」「問題を起こしたときに優しかったお父さん」「文化祭で助けてくれたクラスメイト」「帰った時に癒してくれる我が家のペット」など家族や身の回りの人に感謝を感じているようです。

家族と友達以外という縛りを設けてみると、「学校へ向かうときの自転車」「毎日着る服」「食べ物」「通学するバス」のおかげで過ごせていると感じているそうです。
社会はそういうもののおかげでまわっていると目を向ける機会になれば幸いです。