Close

2020年12月2日

大人も知らないカチカネ探究部 12月1日収録

今回もてんてん、やまとも、なおさん、りゅうりゅう、そして新しくけんちゃんが加わってくれました。

氷上西高生、どんどん増えていきます。

第1・第3火曜日にお送りしているこのカチカネ探究部ですが、間の第2・第4火曜日には氷上西高生が自分たちで企画しているウェスタンズ地球防衛軍という番組もFM805で放送中とのことです。氷上西高生、地元のラジオに貢献していますね。

前回、文化祭でそれぞれの役割を果たしたということから、誰かが自分にとって役に立っているのにどんなことがあるか聞いてみました。

そして、自分が誰かにとって役に立ってることを宿題として考えてきてもらいました。

みんなの答えは、クラスを盛り上げるのに役に立っている、みんなを笑わせられるという声が多く、笑いなら負けないと競い合っている姿も見られました。

お笑い養成所みたいです笑

他には、おばあちゃんが重い荷物を持っているのを助けてあげたとかボランティアが好きだというような意見も。

それが仕事として成り立っている人たちがいるか聞いてみると、お笑い芸人とか介護の人たちが上がりました。その人たちとの違いは、経験とか信頼とか積み上げていくものが必要という意見もあり、すごくしっかりした高校生だと感じます。

世の中にある仕事は全て誰かの役に立っていること。高校生のうちから社会とのつながりをたくさん感じてそれぞれが得意なことを仕事に活かせる素敵な大人になってほしいと思います。